-
お客様に喜んでいただく
ために力を尽くしますみやまリビングは、漏水修繕工事事業でスタートしました。現在では、「不動産事業」、「リフォーム事業」、「電化事業」と3本の柱で事業を行なっていますが、どれもお客様に求められることを、真摯に取り組んできたことが形になったものです。『どうすればお客様にもっと喜んでいただけるか?』と、自問しながら創業時より正直に事業を展開してきました。愛媛県内全域、どちらでもフットワーク軽く伺えます。まずはお気軽にお問い合わせください。
-
みやまリビングに関わる
全ての方と喜びを
分かち合いたいみやまリビングでは、困っている方がいらっしゃれば、その方のために全力を尽くすことを大切に事業展開しています。お客様はもちろん、社員や地域の方々にも喜んでいただくことが大事だと思っているのです。どこかが嫌な思いをする、マイナスになってしまうことがある場合は、私たちはその仕事はしません。やはり、みんなが幸せであること。その幸せを拡大していくためにも、みんなが喜ぶ形でなくてはならないのです。
-
幸せの拡大を祈って、
家族を想うように社員や
お客様を大切に想っていますみやまリビングの創業は平成26年。創業時より、「困った時には、みやまさんに相談を・・・」と言っていただける存在になりたいと思い、日々、精進してまいりました。
みやまリビングは、私の大切な家族の名前の頭文字です。「み」は長女、「や」は妻、「ま」は次女、「リ」は三女。家族を思うように、お客様や社員のことを想っています。幸せは、独り占めするものではなく、みんなで分かち合い、さらに一緒に幸せになっていくもではないでしょうか。まずは、社員に幸せを感じてもらえる会社に、そして、その幸せは社員からお客様へ・・・。幸せの輪がどんどん大きくなっていくことを願っています。
みやまリビングのモットーは「礼儀」と「思いやり」。私たちの仕事は、チームでするものです。何よりも挨拶ができて、他の社員やお客様を思いやる気持ちが大切だと思っています。技術は後から覚えればいい。そのくらい、この「礼儀」と「思いやり」については大切に思っています。社員一丸となり、お客様に満足していただける仕事をして、そして末長くお客様とお付き合いができればと願っています。代表取締役 山本周亮

