NEWS リノベーション相談会などを開催しています

【リフォーム】分電盤取替っ!

皆様こんにちは!(^^)!

 

もう梅雨が明けそうですね!!

梅雨明けは特に熱中症に要注意が必要です(>_<)

※体が暑さに慣れていないなかでの気温の急上昇は特に危険💦

 

暑さに備える予防・対策のポイントで、

『エアコンなどを適度に使ってしっかりと睡眠をとる』というのがあります。

 

エアコンの試運転についてCMでも呼びかけられていましたが、

今回、皆様へ分電盤の交換についてお伝えいたします!!

 

分電盤にも寿命があります。

(戸建て住宅の分電盤は、およそ13~15年が寿命だと言われています。)

エアコンや浴室乾燥機の種類によっては『専用回路』を増設することをお勧めしております。

100Vタイプと200Vタイプがあり、200Vタイプの場合は、専用回路を設けないと電圧が合わず故障や火災の原因になってしまうことがあります。

新しくエアコンや浴室乾燥機を設置したのに、ブレーカーが落ちて使えない!壊れてしまった!

・・・そんなことになる前に、専用回路を作ることをオススメします。

 

 

リフォーム等、お気軽にお問い合わせください(*^^)v

CONTACT

リフォームの相談や見学会のことなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ