NEWS リノベーション相談会などを開催しています

カラン・トイレ取替工事

 

皆様こんにちは!o(。・‧̫・。)o

みやまリビングです!

 

 

最近、お客様のおうちのトイレ、カランの取替工事を行いました!!!

 

*カラン*

 

 

水漏れなど、長く使っていると不具合が起きます。

水漏れが起きる原因の大部分は、パッキンやカートリッジといった内部部品の経年劣化によるものです。

 

 

 

 

パッキンやカートリッジの劣化による水漏れでは、基本的に水栓本体を交換する必要はありません。

ただし、水栓自体が寿命を迎えている場合は、本体ごと交換するのがおすすめです!(* ˃ ᵕ ˂ )b

 

ーーーーーーーーーー

 

*トイレ*

 

陶器製のトイレの便座の寿命は長く、100年は持つといわれいるそうです(´◦ω◦`):

ただし、タンクのあるトイレの場合、タンク内のボールタップやフロートバルブなどの部品は約7~10年、

パッキンや配管なども20年前後で寿命を迎えます。

また、壊れなくとも時間の経過によって使いづらくなることがあります・・・!

 

 

 

新しいトイレで快適にお過ごしいただけると嬉しいですね♪

 

 

おうちのとお困りごとがございましたら、ご気軽にご相談ください!!!!!!!!!!

 

 

 

CONTACT

リフォームの相談や見学会のことなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ